【FFRK】FF7星空の誓約第1弾ガチャ当たり考察

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF7(ファイナルファンタジー7)星空の誓約第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察しています。おすすめ度を記載しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

星空の誓約第1弾ガチャ

星空の誓約1

全体回復に攻撃力アップ(大)+ヘイスガ、まといバースト2種と満遍なくパーティを強化できるガチャです。

攻撃面では風属性まといと弱体化があり、風属性パーティの強化に向いています。

バフやデバフの必殺技が含まれているので、ミッション攻略に役立つラインナップでもあります。

アンブレラ(新)

アンブレラ

必殺技 待機時間なしで味方全体を大回復&HPが減少したら即座に自動回復(合計2000自動回復、一定時間で効果終了)+シェル

おすすめ度:★★★★★

即時発動なので、危機的状況に追い込まれた場面でも回復を間に合わせることができ、さらに保険の自動回復も付与できるので、パーティの生存率を上げられます。

シェルガは開幕すぐに使いたいので、回復メインのこの必殺技と若干噛み合っていませんが、中盤以降の掛け直しで回復の手を休めることなく付与できる利点があります。

回復役に申し分ない必殺技ですが、バーストと違いバーストアビリティがないので、持久戦にはあまり向いていません。

アルテマブレイド(新)

アルテマブレイド

必殺技 8連続の強力な風&無属性単体物理攻撃+自身に風属性をまとわせる&ヘイスト&バーストモード
バーアビ ソニックラッシュ…自身の攻撃力が高いほど威力が上がる敵単体への4回連続の風&無属性物理攻撃
スラッシュブロウ…敵全体に2回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+攻撃力アップ(効果:中)

おすすめ度:★★★★★

風まといがあるので、風属性攻撃の威力を高められダメージソースとして期待できます。

スラッシュブロウを使用して攻撃力を上げてからソニックラッシュ連打が基本の流れです。クラウドは上方修正で侍★5まで使えるようになったので、氷雨などの自己バフをかける手段が増えました。

また、クラウドはオーバーフローが風属性攻撃なので、オーバーフローの起爆剤としての使用もできます。

▶アルテマブレイド(FF7)の評価 ▶クラウドの評価と使い道
▶ラグナロク(FF7)の評価 ▶氷雨の評価

蛇矛(新)

蛇矛

必殺技 10連続の強力な風&無属性単体ジャンプ攻撃+自身に風属性をまとわせる+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ エアロブースト…対象の弱点or微弱に風属性がある時に攻撃回数が増える風属性単体物理攻撃(4~5連続)
ウインドフォース…対象のうち1体以上の弱点or微弱に風属性攻撃がある時に攻撃回数が増える風属性全体物理攻撃(2~3連続)

おすすめ度:★★★★☆

風属性まといができるので、竜騎士アビリティのスカイハイと相性が良く、高火力アタッカーとしての活躍が見込めます。

バーストアビリティは風弱点か微弱状態の敵に特効でき、シド自身が敵に微弱を付与できるので、1人で完結できる強みがあります。

また、同時収録のザックスのルーンブレイドには、弱体化付与がついているので、合わせて狙う価値があります。

▶蛇矛(FF7)の評価 ▶シド(FF7)の評価と使い道
▶パルチザン(FF7)の評価 ▶スカイハイの評価

ルーンブレイド(再)

ルーンブレイド

必殺技 敵単体にランダム8回の強力な風&地属性遠距離物理攻撃+風属性弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ トルネドターン…敵単体に待機時間の短い4回連続の風&無属性物理攻撃
ブラストラッシュ…敵全体に待機時間の短い2回連続の風&無属性物理攻撃

おすすめ度:★★★☆☆

全体を風属性弱体化できるので、風属性攻撃と相性が良く、パーティに風属性アタッカーが多いほど総ダメージ量を増やせます。

バーストアビリティはシンプルな効果ですが、待機時間の短さと風弱体化と相まって必殺ゲージの回収が容易で、必殺技の回転を早められます。

ラインナップにはクラウドバーストなど風属性の攻撃が多めなので、風属性弱体化がついたルーンブレイドと一緒に複数の専用装備を入手したいところ。

ハードバルカン(新)

ハードバルカン

必殺技 ランダム10回の強力な炎&無属性単体物理攻撃+攻撃&魔力&防御&魔防&精神ダウン【効果:中】

おすすめ度:★★★☆☆

ランダム10回攻撃でほぼ敵全体に精神を含めたフルデバフができるので、フルブレイクとハイブレイクと重複可能で、1人で3回デバフをかけることも可能です。

ハイマジックブレイクとフルブレイクを持たせ、1キャラで3段階デバフを付与する使い方や、アビリティの1つをブレイク系、もう一方をいかりにして必殺技を継続的に使用する使い方があります。パーティに合わせてアビリティを組みましょう。

必殺技は優秀ですがギミックアームなので、共鳴用武器としての使い回しには期待できません。

ジャベリン(再)

ジャベリン

必殺技 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト

おすすめ度:★★★★★

ラムザのさけぶと同様の効果を持ち、物理パーティのバフで最高峰の性能を誇ります。

キャラ性能でシドとラムザを比べると、物理補助キャラのラムザと違い、アタッカーであるシドには火力が求められるので、ダメージがない分効果が噛み合っていません。

しかし、ファリスなどデバフ系の必殺技を持っている場合は、物理補助キャラからラムザを外しフルハイブレイク持ちのキャラを編成しやすい利点があるので、自身のパーティの編成に応じて使い分けができます。

セフィロスのグローブ(再)

セフィロスのグローブ

必殺技 敵単体に10回連続の強力な闇属性物理攻撃+自身を一定時間、闇属性をまとった状態にする
特殊効果 闇属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★☆☆

暗黒アビリティ「告死の大鎌」の登場で闇纏いが活かしやすくなったため、聖纏い+セイントクロスのような運用が可能。

また、オーバーフローの起爆剤として使用することも可能です。エンドアスピルを使用すれば必殺ゲージの回収も容易なので、併用も十分に現実的です。

防具自体に闇強化もついているため、暗黒キャラでの使い回し用としても高性能です。

シドのゴーグル(再)

シドのゴーグル

必殺技 敵単体にランダムで12回の強力な風属性単体物理攻撃+自身のジャンプを3ターン即時着地攻撃にする
特殊効果 風属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★☆☆☆

スカイハイなどの滞空時間が長いジャンプと相性が良く、竜の血なしでも長い滞空時間をカットできるのが強み。

防具自体に風属性強化もついているので、必殺の威力も期待できます。

最新の装備と比較すると、必殺技の性能は凡以下なので、風属性強化装備として使いまわすことが多くなります。

プリズムロッド(再)

プリズムロッド

必殺技 味方全体のクリティカル率を一定時間アップ(効果:大)+一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ

おすすめ度:★★☆☆☆

クリティカル率アップは減衰に到達している時に強みを発揮します。火力アップだけでなく魔法バリアを張れるため耐久強化にも繋がります。

エアリスは白魔キャラなので全体回復を使う機会が多くなり、クリティカルアップのプリズムロッドを使用する機会は限られてしまいます。

ミッション攻略時に、回復をケットシーなどに任せられる状況であれば、怒りの烙印を使用し、物理アタッカーの火力を伸ばせます。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー